- 2018年6月13日
康楽で家族ランチ
中華料理の康楽は大人から子供まで大好きなメニューが揃っているから家族ランチにぴったりだ。 生ビール 中ジョッキ 600円 瓶ビールか生ビールか悩むところだけど、暑いときは生ビールの方が気分が盛り上がると思うんだ。 メンマはいつものごとく、子供に奪われた。 サンビンバン 1000円 蒸し鶏、チャーシュ […]
中華料理の康楽は大人から子供まで大好きなメニューが揃っているから家族ランチにぴったりだ。 生ビール 中ジョッキ 600円 瓶ビールか生ビールか悩むところだけど、暑いときは生ビールの方が気分が盛り上がると思うんだ。 メンマはいつものごとく、子供に奪われた。 サンビンバン 1000円 蒸し鶏、チャーシュ […]
子供の運動会が終わった後の打ち上げに親子三代で旭鮨へ。 日本酒 純米吟醸 巻機(まきはた) 950円(以下すべて税別) 新潟のお酒で飲みやすいけど米の旨味もあり食中酒に良いんじゃないかな。さすが新潟のお酒。 お通しはハモの梅肉和え。そろそろ夏が近いですなぁ。 菊正宗 すだち冷酒 540円 日本酒のロ […]
お腹が空いたときは二郎系ラーメン「らーめん大」でランチ。 昔と比べてメニューがずいぶん増えたよね。 店内に飲み物の自販機もある。そして味付け卵が値下げしたという嬉しいニュースも。 好みの応じて無料トッピングがある。僕は野菜増し、にんにくが好み。 らーめん(並) 680円 山盛りのもやしと手前には刻ん […]
タコライスってメキシコ料理なのかな?沖縄料理なら和食?和食って感じでもないよなぁ。と思いながらタコライスカフェのプルポでランチ。 アボカド チーズ タコライス 740円 これが好きなんだよね。タコライスにアボカドとチーズが組み合わさることでコクと味の深みが増して、とっても美味しい。タコライスだけでも […]
久しぶりの夫婦二人でランチなので、ノリエットの上にあるプティリュタンへ行こう。 プレモル 600円(以下すべて税別価格) まずはビールでおなかの準備。 ランチはサラダまたはスープとパンが付いてくる。サラダはこんな感じ。サーモンのキッシュが付いてきて、このキッシュが美味しかった。 スープはこんな感じ。 […]
飲んだ帰りに鶏白湯ラーメンのようすけでラーメンを食べて帰ろう。 濃厚 鶏醤油ラーメン 750円 あっさりしすぎず、豚骨ほどこってりしていない具合が飲んだあとにちょうどいいんだよね。 炙った鶏チャーシューもいいね。 塩もいいけど、飲んだあとは醤油ほうが分かりやすくていい。 濃厚スープを程よく受け止めて […]
子供2人を連れてミランでランチ。 子供セット 500円 以前はなかった子供セットが新メニューで登場。バターチキンカレー、ナン、ライス、サラダ、ラッシーがついてくる。500円は安いね。 セットのラッシーとランチビール 300円 子供セットのラッシーは子供サイズだね。 シークカバブ 400円 これもラン […]
夕飯のおかずに市場でお刺身を買って帰ろう。ということで長谷川商店へ。 マグロぶつ切り 700円 ルビー色の赤身とピンク色のトロが入っている。 裏から見てもいい色だね。噛み締めたときの食感と香りが良くて、濃厚な味わいにマグロを食べているなぁとしみじみ感じることができる。 紋甲イカの刺身 500円 写真 […]
子供たちに今日の夕飯は何が良いか聞いたら元気よく「焼鳥!」と答えたので、鳥たけでテイクアウトしよう。 ショーケースに並ぶ焼鳥たち。お皿に焼鳥がなくてもお店ですぐ焼いたものが出てくるのでご心配なく。 常連客らしき人が鶏皮1本だけ買って、その場で食べながら帰っていったのがかっこよかった。 手前から、首肉 […]
一家団らん休日ディナーは居酒屋たつみで。17時からオープンしているので早めに入って混雑する前に帰るのだ。 七賢 夏純吟 生 150ml 650円(以下全て税抜き価格) 青りんごのような爽やかな香りと共にジューシーな果実感を引き出した純米吟醸酒。夏におすすめな生酒です。と書いてある。もう夏酒の季節なん […]
煙突カフェが移転するとのことで奥様とランチに行ってきた。 ランチはサラダとメイン料理で1,000円、ハンバーグだけ1,200円。ドリンクとケーキを付けられるセットもある。今日はコーヒーとケーキも付けちゃおう。 ランチコースメニューもある。 セットのサラダ。見慣れないスーパーフードっぽい何かが入ってい […]
暑い中を歩いていると身体がビールとスパイスを求めちゃうのよね。ということで、ハトスアウトサイドへ。 COEDO 毬花-Marihana- Session IPA 1,000円(パイント) アメリカのビールだけと思いきや日本のプレミアムビールも置いてある。アルコール度数が4.3%と通常よりも低めでゴク […]