【Che Cosa?】浅草開化楼の極太パスタが旨い!個性派イタリアンがオープン

浅草開化楼の極太パスタで味わう個性派アラビアータランチ

京王線の線路沿いにひっそり佇むイタリア料理店「Che Cosa?」が11月16日にオープンしました。 商店街の雑踏から少し離れた場所にあり、扉を開けると落ち着いた雰囲気。カウンター2席と4人掛けテーブルが3つの小さなお店です。

線路沿いの静かな場所にある小さなイタリア料理店

お店は和食八から桜上水方面へ線路沿いに進み、踏切の手前。 店内はシンプルで温かみがあり、ほどよく日差しが差し込む過ごしやすい空間です。 カウンター席もあるため、一人でもふらっとランチに立ち寄れるのが魅力。 外観は白を基調とした爽やかな佇まいで、オープンしたてということもありお祝いの花が並んでいました。

選べる3種のパスタで秋の味わいが楽しめるランチセット

ランチはサラダ、スープ、本日のパスタ、ドリンクが付いたセットで、価格は1,500円です。

黒板メニューには本日のパスタが3種類。
・オイルソース(小柱とドライトマト)
・トマトソース(海老入りアラビアータ)
・クリームソース(生ハムとキノコのクリームソース)

極太麺が楽しい海老入りアラビアータ

サラダは色とりどりの葉物が盛り込まれており、食物繊維がしっかり摂れるヘルシーな一皿。

カボチャのスープは甘みと塩気のバランスが良く、濃厚なのにすっと身体に染み込む味わいです。これからカボチャが美味しくなる季節ですね。

今回選んだのは「海老入りアラビアータ」。 まず驚くのは麺の太さ。まるでつけ麺のような極太麺で、さらに形状が筒状ではなく角ばっているという珍しさ。手打ちうどんのような存在感のある麺です。

この極太麺がアラビアータの辛さと濃厚なトマトソースをしっかり受け止め、噛むほどに小麦の旨みが広がります。

プリッとした海老もたっぷり入っていて、トマトの酸味と海老の甘みの相性が抜群。旨辛で後を引く美味しさです。

そして驚きの事実がひとつ。
会計時にお聞きしたところ、なんと麺は浅草 開化楼のもの!
ラーメン界では知らない人はいない製麺所で、最近はパスタも作っているとのこと。
濃厚ソースに負けない存在感のある麺は、まさに開化楼ならではの逸品です。

締めにはアイスコーヒー。ドリンクはアイスコーヒーかアイスティーを選べます。これがまた面白く、焼き芋の甘い香りがふわっと漂う独特の一杯。焙煎の工夫を感じる香ばしさがあり、秋の余韻を楽しめます。

独創的で記憶に残るランチ体験を

個性ある極太パスタ、秋らしい優しいスープ、そして香り高い焼き芋コーヒー。 「Che Cosa?」はただ美味しいだけでなく、新しい発見があるワクワクするイタリアンでした。そういえば、イタリアンなのに暖簾が出ているし、うどん屋さんみたいな雰囲気で見た目も面白いお店ですね。

オープンしたばかりの今が訪問のチャンス。
落ち着いた線路沿いで、ぜひ新しいパスタ体験を楽しんでみてください。

訪問歴

訪問履歴が 0件あります。

全て表示する。

店舗情報

店名Che Cosa? (ケ コーザ?)
住所東京都杉並区下高井戸1-6-2タウンハウスネオ101 地図
TEL03-6822-0838
営業時間 ランチ
12:00~15:00 (L.O.14:30)
ディナー
17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日水曜日
Websitehttps://che-cosa.com/
SNSinstagram / facebook

訪問メモ

京王線沿いにあるイタリア料理店。カウンター2席、4人掛けテーブル3席と小さなお店で、一人でも気軽に入れる。貸し切りパーティーもやりやすそう。ランチはサラダ、スープ、パスタ、ドリンクのセットを提供している。2025年11月16日オープン。

最新情報をチェックしよう!