- 2024年12月23日
長谷川商店の移転が完了
下高井戸駅前市場閉場に伴いレンガ通りに仮店舗で営業していた鮮魚店『長谷川商店』が新店舗に移転し営業を開始しました。 場所は京王線下高井戸駅すぐそば、エスカレーターがある北口出口の目の前にあります。 豆腐店『いづみや』とは背中合わせですね。 お客さんがひっきりなしに訪れます。 新店舗でも下高井戸駅場時 […]
下高井戸駅前市場閉場に伴いレンガ通りに仮店舗で営業していた鮮魚店『長谷川商店』が新店舗に移転し営業を開始しました。 場所は京王線下高井戸駅すぐそば、エスカレーターがある北口出口の目の前にあります。 豆腐店『いづみや』とは背中合わせですね。 お客さんがひっきりなしに訪れます。 新店舗でも下高井戸駅場時 […]
いづみや&長谷川商店同日オープン 下高井戸駅前市場の閉場に伴い仮店舗で営業していた豆腐店いづみやと鮮魚店長谷川商店が2024年12月19日の同日に新店舗での営業を開始しました。 今年3月に閉場した下高井戸駅前市場は取り壊され工事が進んでいます。跡地の写真奥に黒い建物が2件建ちました。左側がいづみや、 […]
今年10月に公園通りにオープンしたFiero Modern Bistroがランチ営業を開始したので行ってきました。 Fiero Modern Bistro 店名のFiero Modern Bistroは「フィエロ・モダン・ビストロ」と読みます。フィエロはイタリア語で”誇りに思う”という意味なのだとか […]
下高井戸が音楽に包まれるイベント「しもたか音楽祭」が11月9日(土)と10日(日)に開催されます。 しもたか音楽祭2024概要 毎年10月末の土日に開催されますが今年は衆議院議員選挙の影響で11月に変更になりました。 今年で23回目の音楽祭です。文化イベントが街に根付いているのっていいですね。 しも […]
韓国って隣の国なのに本格的な韓国料理店って下高井戸に無いですよね。くい亭のような焼肉屋さんで韓国料理を出すのが下高井戸の韓国料理でした。過去には鳥貴族の地下、まぐろ人の3階に焼肉スタイルの韓国料理店があったかと思います。 そんな下高井戸に韓国人シェフが作る本場の韓国料理店がやってきました!お店の名前 […]
看板犬の居るカフェ、CAFE VERDEに行ってきました。 看板犬のポンちゃんがお出迎え。 お気に入りのベッドを僕の座席の横まで持ってきてリラックスしていました。自分でベッドを移動させるの凄いね。 CAFE VERDEのメニュー オープン当初より食事メニューがパワーアップして鶏ハムサンドとナポリタン […]
三井住友銀行がOlive LOUNGE 下高井戸店になった 三井住友銀行の改装が終わり個人顧客特化型のオリーブ ラウンジとして生まれ変わりました。オリーブラウンジは渋谷店に続き2店舗目です。 店舗の1階にスターバックスとATM、2階にシェアラウンジがあります。 今まで1階のATMしか利用していなかっ […]
奥様の誕生日なのでリフェンリで誕生日ケーキを買ってきました。 リフェンリは赤松公園近くで世田谷線沿いにあります。2023年10月にオープンしたのでそろそろ1周年ですね。 店内には宝石のような綺麗なケーキが並びます。 ホールケーキもありますが、念のため予約しておいた方が安心です。今回は前日でしたが予約 […]
京王線下高井戸駅は改札を出ると目の前にパン屋さんのフラマンドールがあります。 フラマンドールはカフェが併設されていて、買ったパンをその場で食べることができます。 月曜から土曜までは午前7時オープン、日曜は8時にオープンと下高井戸のお店としては早めのオープン時間で、お店の開店時間から午前10時までお得 […]
最近は休日の朝にモーニングを食べるのがお気に入り。今回は珈琲館のモーニングを食べてきました。 珈琲館のモーニングメニュー モーニングはトースト2種、サンドウィッチ、ホットドック、ホットケーキの5種類です。 オープンの9時から11時まで注文可能なメニューになっています。 サンドウィッチはレギュラーメニ […]
南蛮屋 樹の跡地にコーヒースタンドが2024年8月19日オープンします。プレオープン期間中にお邪魔してアイスコーヒーを堪能してきました。 MORISHIMA COFFEE STANDが永福町から下高井戸へ移転 お店の名前はMORISHIMA COFFEE STAND(モリシマ・コーヒー・スタンド)で […]
下高井戸の夏祭り「しもたかサマーフェスティバル」が開催されるひまわり広場駐車場の東側に新しいカフェがオープンしました。 CAFE VERDEがオープン お店の名前はCAFE VERDE、一軒家を改築したカフェで、7月17日にオープンしました。 CAFE VERDEは「カフェ ヴェルデ」と読みます。V […]