- 2022年12月2日
【WisChef】12月29日閉店
高級レストランの出来たての料理がテイクアウトできるWisChefが2022年12月29日閉店するそうだ。 詳細はお店のinstagramに記載されているのでチェックしよう。 オードブルからデザート、ワインまで単品で買えたり、出来たての料理をテイクアウトできるライブキッチンなど新しいタイプのお店だった […]
高級レストランの出来たての料理がテイクアウトできるWisChefが2022年12月29日閉店するそうだ。 詳細はお店のinstagramに記載されているのでチェックしよう。 オードブルからデザート、ワインまで単品で買えたり、出来たての料理をテイクアウトできるライブキッチンなど新しいタイプのお店だった […]
毎年恒例の餅つき大会が3年ぶりに開催されました! 日大通り3ブロック主催 もちつき大会 場所は東武ストアの目の前、『松沢小学校 正門前広場』 開催日時は 2022年12 月 4 日 (日) 11時30分開始 あんこ、きなこ、いそべの3種類 各300円で販売。 ちびっ子はお子様もちつき体験コーナーでお […]
トニーノが移転して1か月経つけど予約必須なのは相変わらず。 だがしかし、週末のランチタイム終盤は意外と空いていることが多いのだ。奥様と予約なしで13:30に行ったら待たずに入れた。 週末ランチのラストオーダーは14:30なので、13:30入店でもゆっくり食事ができるぞ。 平日は14:00ラストオーダ […]
今年6月にリニューアルしたコーヒーハウスぽえむでランチ。 下高井戸ではあまり食べられないオムライスがいいかな。オムライスのセットは通常1,400円だけどランチタイムは200円引きの1,200円で食べられる。 彩り鮮やかなサラダ付き。 ドリンク付きなのが嬉しい。ドリンクは、ジャーマン、フレンチ、アメリ […]
チーズナンが食べないなーってことでインド ネパール ダイニング カナピナへ。 カナピナはカナ(食べる)&ピナ(飲む)って意味らしい。 店頭にメニューがあるのがありがたい。カナピナはナンとライスの両方が付いていて、プラス250円でナンをチーズナンに変更できるよ。 テイクアウトもできる。忙しい人はテイク […]
気が付けば今年も残すところあとわずか。年末年始で気になるのはごみの収集日だ。 下高井戸駅近辺の赤堤、松原、下高井戸の年末年始の収集最終日と開始日をまとめてみた。 世田谷区、杉並区共に12月31日から翌年1月3日までごみ収集はお休みのようだ。 上記以外の収集日と詳しい情報は世田谷区と杉並区のホームペー […]
公園通りの終わりくらいにあるカフェ&キッチン ちゃぶ台は商店街の喧騒から離れた落ち着いたお店で、料理が美味しいと評判だ。 ランチメニューはお店の名物の手造りハンバーグ、ちゃぶ台カレーがレギュラーメニューで、日替わりのカレーとパスタの合計4種類。夜はおつまみも出している。 営業時間が変わって、火曜日と […]
フルーツのケーキが食べたいなぁということでチェシャで特注ケーキを作ってもらおう。 特注ケーキは事前予約制で1週間前には予約が必要なんだけど、予約がいっぱいで締めきってしまうこともあるので余裕を持って予約をしよう。 特注ケーキのサンプルはお店のinstagramで公開していて眺めているだけでも楽しい。 […]
下高井戸の音楽祭『しもたか音楽祭』が10月29日(土)と30日(日)に開催されました。 今年はYouTube配信はなく、松沢小学校前でミニライブ形式での開催です。 開催日程は以下の通り。 10月29日 (土) 13:50-16:50 13:50~14:20 日本大学管弦楽団 14:30~14:50 […]
燻製居酒屋のケムマキ燻でランチ。 ランチメニューの他にレギュラーメニューも注文できるので平日の昼間から飲むこともできるのだ。飲みたいけど仕事があるので我慢我慢。 下高井戸は定食屋さんが無いからケムマキ燻のランチはありがたい。 ご飯は大盛り無料なので腹ペコさんにもありがたい。 唐揚げの上にネギがたっぷ […]
インドネシア料理専門店『ブンガブラン』が営業再開したので行ってきた。 ブンガブランは公園通りから田辺精肉店の角を曲がったところにある。 写真左の赤い看板がちらりと見えるところがお店の入口だ。 今はお店の目の前の建物が取り壊されているから公園通りからも良く見える。 タイ料理屋では食べられない本格的なイ […]
僕の誕生日だったので家族みんなでイタリア料理のイルトンドで誕生日パーティー。 お店に行ったら満席だったけど、予約してあるので大丈夫だ。予約はしておいてよかった。 通常 650円が450円になってた。すっきり辛口で飲みやすい。 氷の代わりに冷凍フルーツで冷やしている。甘い香りでいくらでも飲めそう。 普 […]