インド料理ミランがタイ料理を始めたのでナシゴレンを食べてきた
下高井戸のインド・ネパール料理をけん引してきたミランがなんとタイ料理を始めた! 下高井戸にはタイ料理屋さんが無いから良いところに目を付けたかもしれない。 タイ料 […]
下高井戸のインド・ネパール料理をけん引してきたミランがなんとタイ料理を始めた! 下高井戸にはタイ料理屋さんが無いから良いところに目を付けたかもしれない。 タイ料 […]
下高井戸と明大前の間にあるバナナジュース屋さん「バナナライフ」新メニューが登場した。 菅原神社の向かい側にお店があるので子供と神社へお参りのついでに寄ってきた。 […]
夜しか営業していないお店もランチを始めるお店が増えてきた。下高井戸のひとり飲みに嬉しいお店のやきとん まるじでもランチを始めた。 11時オープンで19時ドリンク […]
下高井戸と台湾の友好の懸け橋である台湾カフェのMEILIが新メニューを出したとのことで行ってきた。 新メニューの名前は担仔麺。タンツーメンと読むらしい。担々麺じ […]
フジタカ食堂がランチを再開したとのことで行ってきた。普段は夜しか営業していないのでランチやテイクアウトでフジタカ食堂の味が楽しめるのは嬉しいね。 ランチの営業時 […]
下高井戸からも明大前からも松原駅からも遠い住宅街。その住宅街にポツンとあるお蕎麦屋さんの「茶そば いな垣」 場所は菅原神社から天神通りを南にまっすぐ進んだところ […]
明大前のすずらん通りの駅側の入口にある中華料理店「香港亭」でランチ。 スーパーAZUMAがある建物の2階、松屋と同じフロアにある。そういえばスーパーの向かい側は […]
下高井戸にはインドネシア料理専門店がある。タイ料理は有名だけどインドネシア料理も美味しさでは負けていない。そんなインドネシア料理専門店のブンガブランでランチ。 […]
鳥ぎんはチェーン店のはずなんだけど、あまりに下高井戸に定着しすぎてチェーン店っぽさがまったくないというか、お店の人もチェーン店であることを忘れているんじゃないか […]
下高井戸の昭和を求めてカフェ&キッチンちゃぶ台へ。 ちょっと前に流行った古民家カフェ的な内観でお店の奥にある個室は畳のお部屋にちゃぶ台がある。椅子に座れない赤ち […]